目次
ジギング・ロングジグ
ロングジグは、底~中層のレンジを大きく探るのにアピール力が高く、青物に有効です。
ジグ選びは、ウエイト、カラー、シルエットで選択。
誘い方はワンピッチジャークとフォールが有効です。
ロングジグ選び
ロングジグ 厳選
スミス CBマサムネ 155g
タチパターン定番中の定番です。タチベイトが現れたら間違い無し。
伝家の宝刀CB.マサムネは、近沿海でのジギングに焦点を当て、スロージギングのために開発したセンターバランスロングジグ。
細身のロングボディーと水平志向の高アピール性を重視した結果、全ての長さを185mmで設計カラー:30種類以上
ウエイト:95~155g
メジャークラフト ジグパラバーチカルロング 150g
コスパの良いジグ。ウエイト、カラーも幅広く、おすすめのロングジグです。
●中深海からライトジギングまで対応するスローフォール系ロングジグ!
●フォールスピードとシャクリやすさに拘った非対象ボディーで中深海ジギングから太刀魚ジギングまで対応します。水切りの良いエッジの効いた形状は、フォールスピードと引き抵抗を軽減に効果抜群、ジギング初心者でも気軽にディープエリア攻略も楽しめるでしょう。重心は若干フロントよりにしているので、ジャーク時にジグが飛びやすく、スムーズな平行姿勢に持っていくことが可能。いままでスロージギングのジャークは疲れるという事で敬遠気味だった方には、お勧めなジグに仕上がっています。気軽に始めるスロージギングのために設計された「ロングスローモデル」でディープやボトムに潜む魚と勝負してみてくださいカラー:10色
ウエイト:100~400g
ジャッカル バンブルズジグ 150g
セミロングジグ。ジャークアクション時に左右へスライドする。フック(針)もセットでコスパが良くおすすめのジグ。
【ブリやヒラマサなどの大海原のスプリンターと対峙するために生まれた“バンブルズジグ”。】
ジャッカルが求めたのは食わせるためのフォールレスポンス。
左右非対称シェイプで、正面から見て片方の背中側にボリュームを持たせ鋭いエッジを効かせた形状と、
腹側の薄くシャープな形状との形状コントラストで俊敏なアクションレスポンスを実現。
ジャーク後のラインテンションの抜けと同時にローリングと
スライドを伴いながらフォールする絶妙なバランス設計です。
また、ジャークアクション時にも少ないパワーで左右へローリングを伴ったスライドが可能。
無論、力強いジャーキングでは幅の広いスライドで水中を駆けターゲットをおびき出します。
捕食するベイトがマイワシや、コウナゴなど、長さのあるシルエットの場合にTYPE-SEMILONGは有効。
長さのあるボディで水キレが良い形状であるため、
ミドルからハイテンポでのショートジャークが得意なモデルで、潮流が早いシーンでは抜群の操作性を誇ります。カラー:8色
ウエイト:100~250g
リトルジャック メタルアディクト
リトルジャックはどのジグも、とにかくリアル。
■METAL ADICTシリーズに待望のロングジグが登場!ショアからオフショアまで幅広く対応!
■リアルフォルムとリアルフィニッシュで違和感なくターゲットにアプローチ可能!
■細身の形状により軽快な引き心地で容易にスライドアクションを演出。軽いロッドワークにも反応する立ち上がりの良さを実現。
■スロージギングに対応したセンターバランスの採用により水平フォールで強烈にフラッシングアピール。スライドアクションからの変化でバイトを誘発。
■ダブルアシストフックを標準装備。アシストフックには段差フック採用でフッキング率を向上。幅広い層に定着したショアジギングと高まるSLJシーンに、様々な角度からのアプローチを可能にすべく、タイプ01から04までこだわりの性能を持たせ、その
圧倒的なリアルさと釣果で人気を博しているMETAL ADICTシリーズ。その人気のMETAL ADICTにシリーズ初となるロングタイプの05が登場。シリーズの最大の特徴であるリアルフォルムとリアルフィニッシュはそのままに、シャクリ易さと細長くリアルなベイトフォルムに特徴を持たせたタイプ05は、サンマを
モチーフに先端を尖らせたリアルなフォルムからシャクリ時に僅かな力で強い跳ね上がるアクションを生み、また、フォール時には、ターゲットにナチュラルに長くアピールする
水平フォールを採用。キビキビとした逃げ惑うベイトの動きとヒラを打ちフラッシングしながら弱ったベイトを連想させる水平フォールでターゲットを翻弄します
。
05の特徴でもある角ばっていないリアルなベイトフォルムは、サンマだけでなく、カタクチイワシ、ウルメイワシ、イカナゴ、キビナゴなどの細身のベイトをターゲットに
容易に連想させ、他の強すぎるアピールのジグでは反応しない状況を覆すポテンシャルを備え、ターゲットに違和感なくアプローチします。
まとめ
タチパターンはロングジグ、シルバー系を使用すれば釣れる確率はグンと上がります。
ジグに適したロッド、リール、ラインを選択しましょう。